ゆず香る炒めなます

ぎふ自慢の学校給食
ぎふ自慢の学校給食 @cook_40074348

サラダ感覚で食べられるゆず風味の酢の物です。きゅうりやれんこんを入れてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
地域特産のゆずをたくさん使い、地域をもりあげたいと思いと、いつものレシピにプラスワン調理料として「ゆずマーマレード」を取り入れてみました。

ゆず香る炒めなます

サラダ感覚で食べられるゆず風味の酢の物です。きゅうりやれんこんを入れてもおすすめです。
このレシピの生い立ち
地域特産のゆずをたくさん使い、地域をもりあげたいと思いと、いつものレシピにプラスワン調理料として「ゆずマーマレード」を取り入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 約 5cm
  2. 人参 約 3cm
  3. 油揚げ 小2枚
  4. 小さじ1
  5. ゆずマーマレード 小さじ2
  6. 調味料
  7. ☆米酢 大さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆薄口しょうゆ 小さじ2
  10. 白いりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    大根、人参は拍子切りにする。油あげは、熱湯をかけ油抜きをしてから切る。

  2. 2

    ☆の調味料は予め合わせ混ぜておく。

  3. 3

    鍋に油を入れ、1の材料を炒める。しんなりとしたら、2の調味料を入れて歯ごたえが残るように炒める。

  4. 4

    しんなりとしたら、ゆずマーマレードを入れて歯ごたえが残るように炒める。

  5. 5

    仕上げに、炒りごまを加えればできあがり。

  6. 6

    料理の季節:冬

コツ・ポイント

不足しがちな野菜も、炒めて火を通すことでたくさん食べられます。油あげが入るので、ごはんとも合います。ゆずがさっぱりと感じられる1品です。(砂糖、酢の量はお好みで)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎふ自慢の学校給食
に公開
岐阜県学校栄養士会です。私たち、各学校・給食センターが考えた自慢のレシピを公開しています!レシピには美味しく食べるための工夫がたくさん込められています。ぜひお家でも給食の味をご家族皆さんで楽しんで作って食べてみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ