やわらかジューシー!な唐揚げ

人気検索でトップ10入り(2017/9/1)
モモ肉、ムネ肉どちらでもやわらか♪
改良新作レシピID : 18669502
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に自分流に改良を加えた結果こうなりました。
粉を手で付けていた時は手が汚れたり、油に灰汁が浮いたりするのが嫌でしたが、衣を混ぜ合わせて揚げるようにしてからそういったことがなくなりました。
やわらかジューシー!な唐揚げ
人気検索でトップ10入り(2017/9/1)
モモ肉、ムネ肉どちらでもやわらか♪
改良新作レシピID : 18669502
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に自分流に改良を加えた結果こうなりました。
粉を手で付けていた時は手が汚れたり、油に灰汁が浮いたりするのが嫌でしたが、衣を混ぜ合わせて揚げるようにしてからそういったことがなくなりました。
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
お好みのサイズでOKです。 - 2
鶏肉を水に漬けます。
鶏肉がすべて完全に浸かるまで入れてください。
漬け時間は30分程度で大丈夫です。 - 3
鶏肉をざるに移して水気を切ります。
キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ったらボウルに入れます。 - 4
【漬けダレ】を鶏肉と同じボウルに入れます。
※冷蔵庫で1時間以上漬けてください。
朝から漬けて夜に油で揚げてもOKです。 - 5
衣を作ります。
【衣】の材料をすべて鶏肉と別のボウルに入れて混ぜます。 - 6
鶏肉に1つずつ衣をつけて、キツネ色になるまで油で揚げてください。
- 7
揚げ具合が弱かったり、カリっと揚がっていないなと思ったら、もう一度油に入れて、1~2分程度2度揚げしてください。
- 8
改良した新作です!
レシピID :18669502 - 9
☆こちらのレシピもよければ☆
・酢衣deカリっと!鱈のふっくら唐揚げ
レシピID : 19766772 - 10
☆こちらのレシピもよければ☆
・炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆
レシピID : 19764231 - 11
他にも色々作ってます↓
・トンテキ
ID :19739987・ゴーヤチャンプル
ID :19606211
コツ・ポイント
水や漬けダレにしっかりと漬けてジューシーになるようするのがポイントです。
我が家ではいつも、モモとムネ1枚ずつで作ります。ムネでもやわらかいですが、モモはもっとやわらかいです。
漬けダレはお好みで分量を変えてもいいと思います。
似たレシピ
-
やわらかジューシー!な唐揚げ☆改★ やわらかジューシー!な唐揚げ☆改★
人気検索トップ10入りした前作(ID : 19603412 )を少し改良しました。前作よりカリっとカリカリ感UPです!げおGeo♂ぴっぴ
-
-
-
揚げずに簡単!柔らかレモンバジル唐揚げ 揚げずに簡単!柔らかレモンバジル唐揚げ
鶏胸肉でも柔らかジューシー!おかずやおつまみ、お弁当にもオススメのスティック唐揚げです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
簡単柔らかジューシー♡基本の鶏の唐揚げ 簡単柔らかジューシー♡基本の鶏の唐揚げ
人気検索トップ10&話題入り♡基本の唐揚げの作り方をおさらい。外はカリッ!中はジューシー!お弁当のおかずにも◎ 15makiart -
-
炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆ 炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆
鶏肉は炭酸水でやわらかく、衣は炭酸水とお酢とベーキングパウダーでカリっと仕上げます。カリっとやわらかくジューシーです!げおGeo♂ぴっぴ
-
-
カリッとジューシー★鶏むね肉の簡単唐揚げ カリッとジューシー★鶏むね肉の簡単唐揚げ
下味は10分で簡単♪鶏むね肉でも柔らかジューシー唐揚げ。衣も2度揚げ不要でカリッと。パパっとおかずにいかがですか? まなげ★ -
-
その他のレシピ