やわらかジューシー!な唐揚げ

げおGeo♂ぴっぴ
げおGeo♂ぴっぴ @cook_40142973

人気検索でトップ10入り(2017/9/1)
モモ肉、ムネ肉どちらでもやわらか♪
改良新作レシピID : 18669502

このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に自分流に改良を加えた結果こうなりました。
粉を手で付けていた時は手が汚れたり、油に灰汁が浮いたりするのが嫌でしたが、衣を混ぜ合わせて揚げるようにしてからそういったことがなくなりました。

やわらかジューシー!な唐揚げ

人気検索でトップ10入り(2017/9/1)
モモ肉、ムネ肉どちらでもやわらか♪
改良新作レシピID : 18669502

このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に自分流に改良を加えた結果こうなりました。
粉を手で付けていた時は手が汚れたり、油に灰汁が浮いたりするのが嫌でしたが、衣を混ぜ合わせて揚げるようにしてからそういったことがなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥モモ肉 2枚(ムネ肉でもOK) (500~600g)
  2. 【漬けダレ】
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 塩、こしょう 各小さじ1/2
  6. にんにく(すりおろし) 小さじ1
  7. しょうが(すりおろし) 小さじ1
  8. 【衣】
  9. 片栗粉 50g
  10. 小麦粉 50g
  11. 1個
  12. 20ml
  13. 20ml

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
    お好みのサイズでOKです。

  2. 2

    鶏肉を水に漬けます。
    鶏肉がすべて完全に浸かるまで入れてください。
    漬け時間は30分程度で大丈夫です。

  3. 3

    鶏肉をざるに移して水気を切ります。
    キッチンペーパーで軽く水気を拭き取ったらボウルに入れます。

  4. 4

    【漬けダレ】を鶏肉と同じボウルに入れます。
    ※冷蔵庫で1時間以上漬けてください。
    朝から漬けて夜に油で揚げてもOKです。

  5. 5

    衣を作ります。
    【衣】の材料をすべて鶏肉と別のボウルに入れて混ぜます。

  6. 6

    鶏肉に1つずつ衣をつけて、キツネ色になるまで油で揚げてください。

  7. 7

    揚げ具合が弱かったり、カリっと揚がっていないなと思ったら、もう一度油に入れて、1~2分程度2度揚げしてください。

  8. 8

    改良した新作です!
    レシピID :18669502

  9. 9

    ☆こちらのレシピもよければ☆
    ・酢衣deカリっと!鱈のふっくら唐揚げ
    レシピID : 19766772

  10. 10

    ☆こちらのレシピもよければ☆
    ・炭酸水deカリっとジューシーな唐揚げ☆
    レシピID : 19764231

  11. 11

    他にも色々作ってます↓
    ・トンテキ
    ID :19739987

    ・ゴーヤチャンプル
    ID :19606211

コツ・ポイント

水や漬けダレにしっかりと漬けてジューシーになるようするのがポイントです。
我が家ではいつも、モモとムネ1枚ずつで作ります。ムネでもやわらかいですが、モモはもっとやわらかいです。
漬けダレはお好みで分量を変えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
げおGeo♂ぴっぴ
げおGeo♂ぴっぴ @cook_40142973
に公開
普段はサラリーマンなのですが料理が好きなので時々レシピをアップしています♪
もっと読む

似たレシピ