ポン酢で簡単♪鮭の南蛮漬け

くんきん
くんきん @cook_40050897

野菜たっぷりで栄養満点♡レモンの爽やかな酸味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
南蛮酢をポン酢で代用して作ってみました。

ポン酢で簡単♪鮭の南蛮漬け

野菜たっぷりで栄養満点♡レモンの爽やかな酸味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
南蛮酢をポン酢で代用して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭の切り身 3枚
  2. 玉ネギ 1個
  3. 人参 1/3本
  4. ピーマン 2固
  5. レモン 1/2固
  6. 塩、胡椒 少々
  7. 片栗粉 適量
  8. 鷹の爪 1本
  9. サラダ油 適量
  10. ポン酢 150cc

作り方

  1. 1

    生鮭は一口大に削ぎ切りし、塩、胡椒をふり、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス、人参、ピーマンは千切り、レモンは薄くスライスして半分に切る。鷹の爪は種を取り、小口切りにする。

  3. 3

    ②をバットに入れてポン酢を注ぐ。

  4. 4

    フライパンの底から5㎜サラダ油を入れて火にかけ、中火で①をこんがり揚げ焼きにする。油を切って、熱いうちに③に漬ける。

コツ・ポイント

野菜を切って、こんがり焼いた鮭とポン酢に漬け込むだけ、とっても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんきん
くんきん @cook_40050897
に公開
食いしん坊だけど無精者。簡単!おいしい!をモットーに日々の料理を楽しんでいます♪2017年2月よりまごわやさしい料理を中心にお届けしています♪         ★ブログはこちら★【おいしいシャバダバ】http://unikura9.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ