鶏ごぼう混ぜご飯

ユキマキ
ユキマキ @cook_40114909

煮汁を入れる量で味を調整できます。炊き込み御飯と違うので失敗しにくいです。
このレシピの生い立ち
ごぼうが余ってたときに…

鶏ごぼう混ぜご飯

煮汁を入れる量で味を調整できます。炊き込み御飯と違うので失敗しにくいです。
このレシピの生い立ち
ごぼうが余ってたときに…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2合
  2. 鶏もも肉 70g
  3. ごぼう 1本
  4. ★しょうゆ 大さじ3
  5. ★酒 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ご飯は少し固めに炊いておきます。今回は土鍋で炊いてみました。

  2. 2

    ごぼうは皮を削ぎ、5ミリの細切り。鶏肉は2センチ角に切っておきます。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜ、鍋を火にかけてごぼうに7〜8割火を通したら鶏肉を加えます。鶏肉に火が通ったら火を止め味をなじませます。

  4. 4

    3の具だけをあげ、ご飯に混ぜます。残った煮汁はご飯の硬さを見ながら好みでくわえていきましょう。

  5. 5

    出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユキマキ
ユキマキ @cook_40114909
に公開
毎日働きながら手料理作ってます。毎日のお弁当、しっかりとしたご飯、お酒のつまみ、たまにスイーツ
もっと読む

似たレシピ