おせちに!かぼちゃのパイン煮

himeharu
himeharu @cook_40059167

パインの香りがするかぼちゃです。栗きんとんの代わりに!
このレシピの生い立ち
昨夜おせちを作り始めたら、栗の買い忘れ(>_<)
冷凍室のかぼちゃとパインを見つけ、同じ黄色だし、芋だし、と作ってみました。

おせちに!かぼちゃのパイン煮

パインの香りがするかぼちゃです。栗きんとんの代わりに!
このレシピの生い立ち
昨夜おせちを作り始めたら、栗の買い忘れ(>_<)
冷凍室のかぼちゃとパインを見つけ、同じ黄色だし、芋だし、と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ(冷凍でも) くし型6個
  2. パイン 6片
  3. 砂糖 適量
  4. 1~2カップ

作り方

  1. 1

    フライパンにかぼちゃ、ひたひたになるくらいの水をいれる。

  2. 2

    少し煮たら、パインを入れ、甘さが足りないようなら砂糖も入れ、煮る。

  3. 3

    焦げないように水は足し、かぼちゃが柔らかくなったら、煮詰めてできあがり。

  4. 4

    かぼちゃの緑の皮が気になる方は、黄色の部分だけ使ってね。

  5. 5

    おせちの彩りに!

コツ・ポイント

焦がさないことだけ守れば、分量は自由です。
パインもかぼちゃも冷凍したものでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
himeharu
himeharu @cook_40059167
に公開
キッチンにバニラエッセンスの香りが漂っています。甘いお菓子大好きでーす。
もっと読む

似たレシピ