家挽き柔らかハンバーグ

Agua−aqui
Agua−aqui @cook_40095079

卵・パン粉・ソースもいらない、冷めても柔らかハンバーグ!)^o^(
このレシピの生い立ち
安売りの牛肉切り落としを、美味しく食べたいなと思って。

家挽き柔らかハンバーグ

卵・パン粉・ソースもいらない、冷めても柔らかハンバーグ!)^o^(
このレシピの生い立ち
安売りの牛肉切り落としを、美味しく食べたいなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉切り落とし 300g
  2. 玉ねぎ(適当に切る) 3/4個
  3. ○塩麹 大さじ4
  4. ヨーグルト 大さじ4
  5. ○ブラックペッパー 小さじ1/2
  6. ナツメ 少々
  7. もやし 2袋
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 少々
  10. (あれば)ブロッコリー(塩茹で) 3房
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ○印の材料をフードプロセッサーで、40秒程撹拌し、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    付け合せのもやしは、少量の油で炒め、顆粒コンソメ・塩コショウで味付けし、ブロッコリーと一緒に皿に盛りつけておく。

  3. 3

    手に油を付け、1を三等分し整形して、薄く油を敷いたフライパンに入れる。

  4. 4

    中火でハンバーグの両面を色よく焼き、水100ccを入れて蓋をし、少し火を弱め蒸し焼きにする。

  5. 5

    水分が少なくなりトロっとしてきたら、ハンバーグを皿に取り出し、フライパンの肉汁は混ぜながら煮詰めてハンバーグにかける。

コツ・ポイント

豚肉を混ぜても、美味しく出来ます。
焦がしたハンバーグから出た肉汁が、美味しいソースになってくれます。
生玉ねぎを使うので、焼き上がったハンバーグはひと回り小さくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Agua−aqui
に公開
ホームパーティとお酒が大好きな主婦です(^o^)丿たまに行く海外旅行で食べた料理を、身近にある材料で私なりに再現してみたり、他の国の料理と合わせたりするアレンジ料理が趣味です。
もっと読む

似たレシピ