鉄パンで甘エビの揚げ焼き+ポテト

Aranjuez5 @Aranjuez
唐揚げ用の甘エビをゲットしたんだけど、揚げ物は苦手なので、揚げ焼きで。これで十分に美味しいね。
このレシピの生い立ち
唐揚げ用の甘エビだけど、ぼくは揚げ物はしたくないので、揚げ焼きで。これでも十分に美味しいね。
鉄パンで甘エビの揚げ焼き+ポテト
唐揚げ用の甘エビをゲットしたんだけど、揚げ物は苦手なので、揚げ焼きで。これで十分に美味しいね。
このレシピの生い立ち
唐揚げ用の甘エビだけど、ぼくは揚げ物はしたくないので、揚げ焼きで。これでも十分に美味しいね。
作り方
- 1
甘エビは水洗いを数回し、水気を切った上で、振り塩をして、1時間程度置く。
- 2
調理前に片栗粉をまぶしておく。
- 3
じゃがいもは良く水洗いし、3等分し、電子レンジで2分加熱。
- 4
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを甘エビが半分くらい浸る程度に入れ、甘エビを投入。
- 5
数分して反転させる。そしていったん引き上げる。これを2回。
- 6
次にじゃがいもを投入。強火でしばらく炒める。途中で反転させる。
- 7
甘エビを全て戻し、中火に落とし、蓋をしてしばらく置く。
- 8
火を止め、ディップを用意して、完成。
コツ・ポイント
小さな甘エビなので、背わたとかは取る必要がないと思う。
似たレシピ
-
鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.1 鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.1
メークインを多い目にゲットしたので、これを使って美味しいタパスを。まずはピリ辛ガーリックポテトね。アヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
鉄パンでぶりのあらのジャーマン・ポテト風 鉄パンでぶりのあらのジャーマン・ポテト風
当初は予定していなかったんだけど、天然物のぶりのあらがあったので、これをゲット。ジャーマン・ポテトで使ってみたよ。 Aranjuez5 -
鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.2 鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.2
今夜のタパスは「鉄パンでピリ辛ガーリックポテトVer.1」をアラビアータ風にしたもの。ケチャップを加えただけなんだけど。 Aranjuez5 -
鉄パンでシンプルにレタスのアヒージョ炒め 鉄パンでシンプルにレタスのアヒージョ炒め
レタスの小さいのが1玉あるので、これを丸ごと使ってアヒージョ炒めを。ちょっと炒めるのに苦労したんだけど。 Aranjuez5 -
-
鉄パンで絹厚揚げ&レタスのアヒージョ炒め 鉄パンで絹厚揚げ&レタスのアヒージョ炒め
レタスは炒めても美味しいんだけど、レシピを見ると中華系が多いのね。ぼくはアヒージョ炒めで、エスパニョールね。 Aranjuez5 -
鉄パンで湯だこのアヒージョ・オイル焼き 鉄パンで湯だこのアヒージョ・オイル焼き
今日のタパスは久しぶりに湯だこを使って。今まではアヒージョが多かったけれど、今日はアヒージョ・オイル焼きで。これも良いね Aranjuez5 -
-
鉄パンで水菜とあみえびのパラパラ炒飯 鉄パンで水菜とあみえびのパラパラ炒飯
いつものパラパラ炒飯だけど、ちょっと手法を変えて。鉄パンに直接卵を割り入れ、ご飯を炒めてみたよ。これも面白いかな。 Aranjuez5 -
鉄パンでベビーホタテの酒蒸し(ワイン版) 鉄パンでベビーホタテの酒蒸し(ワイン版)
ベビーホタテの酒蒸しだけど、昨日に作ったものとほとんど同じで、黄桜吟醸を白ワイン「琵琶湖」に変えてみたもの。 Aranjuez5 -
-
鉄パンであかもくたっぷりポテト焼きうどん 鉄パンであかもくたっぷりポテト焼きうどん
ポテト焼きそばは沢山作っているけれど、ポテト焼きうどんは初めてかも。和倉産のあかもくをたっぷりと入れてみたよ。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609251