美的!芽キャベツと鮭のマスタードペンネ

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

芽キャベツは、抗酸化力の高いお野菜です!
サーモンとのコラボに、マスタード風味なペンネ春先に爽やかですよ!
このレシピの生い立ち
久々マスタード風味なお味の我が家流なペンネ!さっぱりと美味しかったです。芽キャベツは、私の大好物で、デパ地下でこの季節はよく購入するお野菜です。デパ地下の方がこのお野菜は美味しいものが手に入ります

美的!芽キャベツと鮭のマスタードペンネ

芽キャベツは、抗酸化力の高いお野菜です!
サーモンとのコラボに、マスタード風味なペンネ春先に爽やかですよ!
このレシピの生い立ち
久々マスタード風味なお味の我が家流なペンネ!さっぱりと美味しかったです。芽キャベツは、私の大好物で、デパ地下でこの季節はよく購入するお野菜です。デパ地下の方がこのお野菜は美味しいものが手に入ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芽キャベツ 大きめ4個
  2. サーモンスライス 100g
  3. ディル・塩コショウ 少々
  4. じゃがいもノーザンルビー 中1個
  5. ペンネ 150g
  6. 白ワイン 大さじ1~
  7. オリーブオイル 適量
  8. マスタード 大さじ1.5程度

作り方

  1. 1

    芽キャベツは1個を4等分ぐらいにカットします
    サーモンはスライスして、ディルや塩を少々ふります。

  2. 2

    塩1%の塩でペンネとじゃがいもを茹でます
    (ピンクカラーのノーザンルビーというジャガイモです)

  3. 3

    最初にオリーブオイルで適量でサーモンを両面さっとソテーし、一度別ざ皿に取ります

  4. 4

    オリーブオイルで芽キャベツを炒め、白ワインを振り蓋をしてやわらかく蒸したら、茹でじゃがいももソテーします

  5. 5

    ペンネを加えて、オリーブオイルを足し、粒マスタードをたっぷり加え、塩などで味の調整をします。

コツ・ポイント

サーモンはお刺身用のあまりです、ソテーを別にするときれいに盛り付けられます。マスタードは、マルセイユの粒マスタードがお勧めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ