小松菜の胡麻味噌炒め

シャティ @cook_40207279
小松菜、しめじ、ちくわををこっくりした胡麻味噌味に炒め合わせました。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
小松菜と冷蔵庫にあったしめじやちくわを使ったレシピを考えてみました。
小松菜の胡麻味噌炒め
小松菜、しめじ、ちくわををこっくりした胡麻味噌味に炒め合わせました。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
小松菜と冷蔵庫にあったしめじやちくわを使ったレシピを考えてみました。
作り方
- 1
小松菜は5cm幅に切り、しめじはほぐす。ちくわは縦に半分に切ってから、長さも半分にして細切りにする。
- 2
フライパンにごま油と輪切り唐辛子を入れ火をつける。
- 3
強火で小松菜の茎の部分から炒めて、色が濃くなったら、葉の部分としめじ、ちくわを加えて炒める。
- 4
小松菜としめじに火が通ったら、味噌、すりゴマ、砂糖、醤油を入れて炒め合わせる。
コツ・ポイント
輪切り唐辛子はお好みでどうぞ。火は強火で小松菜の水気が出ないように手早く炒め合わせてください。
味噌は味噌汁用の物で大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19612745