タッケジャン (鶏肉ユッケジャン)

cookworld
cookworld @cook_40146057

鶏肉煮込みスープを食べて残してしまう鶏むね肉を活用しました。家計に優しい。ID18263040と合わせてご覧ください。

このレシピの生い立ち
時間をかけてじっくり煮込んだ鶏肉煮込みスープ、でもパサパサのむね肉を残してしまう。なんとかならないの?という悩みからさらに美味しく頂ける食べ方に挑戦しました。

タッケジャン (鶏肉ユッケジャン)

鶏肉煮込みスープを食べて残してしまう鶏むね肉を活用しました。家計に優しい。ID18263040と合わせてご覧ください。

このレシピの生い立ち
時間をかけてじっくり煮込んだ鶏肉煮込みスープ、でもパサパサのむね肉を残してしまう。なんとかならないの?という悩みからさらに美味しく頂ける食べ方に挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆もやし 100g
  2. 鶏肉煮込みのむね肉 100〜150g
  3. ゼンマイ水煮 100g
  4. にんじん 50g
  5. 長ネギ 50g
  6. 春雨(茹でたもの) 50g
  7. あら 大さじ1
  8. 塩、胡椒 少々
  9. 鶏肉煮込みスープのスープ 600ml
  10. (解いて塩少々ふっておく) 1個
  11. <ヤンニョム>
  12. ・醤油 大さじ2
  13. ・粉唐辛子 大さじ2〜3
  14. ごま 大さじ2
  15. ・にんにく(すりおろし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    春雨(茹で時間より1分短め)も茹でて水気を切る。野菜は一口大に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させ
    、あら塩(分量外)小さじ1を入れる。茹でゼンマイを除いた野菜をそれぞれ軽く茹でる。

  3. 3

    大豆もやし->にんじん->長ネギ->しいたけの順で軽くゆで水けをきる。

  4. 4

    鍋を熱し、ヤンニョムをいれ弱火で火を通す。

  5. 5

    茹でゼンマイと水気を切った野菜を鍋に投入。

  6. 6

    あらかじめ用意した鶏肉煮込みスープを加え10分ほど火を通す。

  7. 7

    あらかじめ用意した鶏肉煮込スープの残りのむね肉を食べやすい大きさに手でちぎる。

  8. 8

    むね肉を鍋に投入ししばらく火を通し味をなじませる。

  9. 9

    茹でた春雨を入れスープになじませながらあら塩で味を整える。

  10. 10

    溶き卵を回し入れ軽く火を通したら完成。

コツ・ポイント

じっくり煮込んだ鶏肉煮込みスープを野菜たっぷりのピリ辛スープに仕上げました。調味料は好みに合わせ加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookworld
cookworld @cook_40146057
に公開
韓国から来ました。40代の主婦です。韓国料理をはじめ和食や洋食、その他、世界各国の美味しいお料理を共有することができたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ