かぶと手羽元の酢醤油煮♪さっぱり♪

京たまご
京たまご @kotama12

かぶと手羽元をさっぱりと酢醤油で煮ました♪手羽元を圧力鍋で柔らかくすればあっという間にできます!
このレシピの生い立ち
かぶの独特の風味が手羽元と酢醤油とよくあいます。さっぱりしたい時にどうぞ♪

かぶと手羽元の酢醤油煮♪さっぱり♪

かぶと手羽元をさっぱりと酢醤油で煮ました♪手羽元を圧力鍋で柔らかくすればあっという間にできます!
このレシピの生い立ち
かぶの独特の風味が手羽元と酢醤油とよくあいます。さっぱりしたい時にどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8本
  2. かぶ 1.5個(200gほど)
  3. カブの葉 20g
  4. ●生姜 ひとかけ
  5. ●酢 50㏄
  6. ●酒 50㏄
  7. ●醤油 50㏄
  8. ●みりん 25㏄
  9. ●砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぶは皮を剥いて8等分ほどにくし形にきります。電子レンジにかけて蒸します。

  2. 2

    かぶの葉があれば、5㎝幅ぐらいにきります。生姜は薄切りにします。

  3. 3

    ●印をあわせて、一度沸騰させます。※酢のきつい成分をとばします。

  4. 4

    一度火を消して、手羽元を入れます。

  5. 5

    蓋をして再び火をつけて、加圧していきます。※私のもっている圧力鍋は加圧1分です。

  6. 6

    加圧が終わって圧力が下がれば、蓋をはずして手羽元をひっくり返します。かぶ・かぶの葉をくわえます。

  7. 7

    フツフツと10分煮ます。

  8. 8

    照りよく煮あがれば完成です♪時間があるときは早めに作って、一度冷ますとより味が染みます。

コツ・ポイント

手羽元を加える時は必ず火はとめておいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ