【がっつり×ヘルシー】豚肉の小松菜炒め

にゃにゃにゃっぴ!
にゃにゃにゃっぴ! @cook_40170818

豚肉少なめ、野菜たっぷりだけど、満足度じゅうぶん!(7/4 修正)
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載ってた中華炒めのアレンジ。そちらでは、チンゲンサイ、キクラゲ、豆板醤を使用してたのですが、うちではあまり使わない食材だったので。

【がっつり×ヘルシー】豚肉の小松菜炒め

豚肉少なめ、野菜たっぷりだけど、満足度じゅうぶん!(7/4 修正)
このレシピの生い立ち
何かの雑誌に載ってた中華炒めのアレンジ。そちらでは、チンゲンサイ、キクラゲ、豆板醤を使用してたのですが、うちではあまり使わない食材だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉 150g
  2. こまつな 一束
  3. しいたけ 三枚
  4. もやし 二掴み(約100g)
  5. ごま 少量
  6. 50cc
  7. 醤油 50cc
  8. 料理酒 30cc
  9. 砂糖 小さじ2
  10. ラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は適度な大きさに切る。小松菜は5cm程度、しいたけは細切りにする。

  2. 2

    小松菜をごま油で軽く炒め、水50ccを入れたら蓋をして一分蒸し焼きにしたら、一旦ザルなどにあげておく。

  3. 3

    中華鍋の水気を拭き取り、ごま油で豚肉を炒める。肉の色が半分ほど変わったらしいたけを投入。

  4. 4

    肉としいたけに火が通ったら、料理酒、砂糖、醤油、ラー油を入れ。小松菜ともやしを加え、さっと炒める。

  5. 5

    器に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

ラー油、料理酒、砂糖、醤油は、あらかじめ混ぜておくと使い易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃにゃにゃっぴ!
に公開
公開してるレシピは、ほぼ自分用メモ。めちゃくちゃずぼら!超怠け者!なので料理も常に、簡単で手早く出来て、洗い物が少ないものばかり作る。中華鍋一つ、ワンプレート料理万歳*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ