アンチョビ香る大人のペペロンチーノ

ちゃおふ
ちゃおふ @cook_40052737

たっぷりキノコにアンチョビがぴったんこ。
大人のペペロンチーノ出来ました。
このレシピの生い立ち
ちょっぴり大人なパスタを作りたくて、いつものペペロンチーノにアンチョビを入れてみたら、美味しく出来上がりました。

アンチョビ香る大人のペペロンチーノ

たっぷりキノコにアンチョビがぴったんこ。
大人のペペロンチーノ出来ました。
このレシピの生い立ち
ちょっぴり大人なパスタを作りたくて、いつものペペロンチーノにアンチョビを入れてみたら、美味しく出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. しめじ 1パック
  3. タマネギ 大1/2個
  4. アンチョビ 20g
  5. にんにく 3カケ
  6. 鷹の爪(輪切り) 1本
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. 白ワイン 大さじ3

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。
    *アンチョビの塩気があるので、お湯2Lに塩大さじ1(分量外)で茹でる。

  2. 2

    常温のフライパンにオリーブオイルと潰したにんにく、鷹の爪を入れてから中火にし少し焦げ目がついたら弱火でじっくり火を通す。

  3. 3

    にんにくに火が通ったら一旦火を止めてにんにくを取り出しておく。

  4. 4

    3のフライパンにアンチョビを入れて強火で香りを移す。

  5. 5

    4のフライパンを中火にし、7mm程度にスライスしたタマネギを炒める。しんなりしてきたらしめじを入れ炒める。

  6. 6

    しめじに火が通ったら火を止めて白ワインを入れる。

  7. 7

    パスタの茹で上がり1分前になったら6のフライパンを中火にし、パスタ茹で汁を大さじ3入れる。

  8. 8

    茹で上がったパスタと3で取り出したにんにくをフライパンにいれてさっと混ぜあわせたら完成。

コツ・ポイント

火加減に注意しながら具材を焦がさないこと。
アンチョビの量はお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃおふ
ちゃおふ @cook_40052737
に公開
台湾生活を終え短い日本の生活を経て再び海外へ。ベトナムはホーチミンにて食べたい欲求を満たすべく日々勉強中です。
もっと読む

似たレシピ