簡単常備菜♪ゴーヤとナスの味噌炒め

☆ラプママ☆
☆ラプママ☆ @cook_40143944

全然苦くない!子供達もこれなら食べてくれます☆冷めても美味しいから常備菜に。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
母の畑で取れるゴーヤを、なんとか子供たちにも食べてもらいたくて考えました。季節の野菜をいっぱい食べて元気に♪

簡単常備菜♪ゴーヤとナスの味噌炒め

全然苦くない!子供達もこれなら食べてくれます☆冷めても美味しいから常備菜に。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
母の畑で取れるゴーヤを、なんとか子供たちにも食べてもらいたくて考えました。季節の野菜をいっぱい食べて元気に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ナス 2本
  3. ベーコン 4枚
  4. ☆みそ 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆しょう油 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種を取ります。白い所もしっかり取り、2ミリ幅に切ります。

  2. 2

    1のゴーヤをさっと茹でます。沸騰したお湯に入れ、再度沸騰したらザルに上げ、すぐに冷水につけます。

  3. 3

    ナスも縦半分に切り2〜3ミリに切ります。ベーコンは1センチ幅に切ります。調味料☆は合わせておきます。

  4. 4

    フライパンにナスとベーコン、サラダ油を入れ中火で炒める。ナスがしんなりしてきたら、絞ったゴーヤも加えて更に炒める。

  5. 5

    ☆の調味料を加え更に炒め、調味液の水分が少なくなったら完成です。

コツ・ポイント

ゴーヤの白いところをしっかり取ることと、一度茹でて冷水でしめること!色みは悪くなりますが、少し長めに炒めると更に苦みは感じにくくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ラプママ☆
☆ラプママ☆ @cook_40143944
に公開
体にやさしいお料理を、基本の調味料で簡単に作れるよう心がけています。そんな私のレシピを、皆様にご紹介したいなと思うようになり、COOKPADを始めました♪
もっと読む

似たレシピ