作り方
- 1
ゴボウを切って、水にさらしてアクを抜いておく。
- 2
大根、人参は短冊切りに、こんにゃくは5ミリぐらいの厚さに、薄揚げは15ミリ幅ぐらいに、豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 3
18㍑鍋に水2/3ぐらいと、だしの素と味の素と豚肉と野菜、薄揚げ、こんにゃく全部入れて煮る。
- 4
醤油、みりん、塩いれる。ちょっと濃いめのうどんスープみたいな味になるように調節する。
- 5
酒カスをちぎって入れて溶かす。
味が足らんかったら醤油足す。 - 6
ネギの小口切りはお好みで。
個人的には、たくさん入れた方がおいしいと思います。
コツ・ポイント
ご家庭によって好みもあるので、調節してください。
結構目分量です。
うちはどろどろの濃いめが好きなので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617690