茎わかめのごま油炒め

食いしん坊ティアラ @cook_40044234
ピリ辛に炒めたのでご飯にもお酒のおつまみにも良いです。
このレシピの生い立ち
北海道の茎わかめがたくさんあったので、簡単に炒め物にしました。
茎わかめのごま油炒め
ピリ辛に炒めたのでご飯にもお酒のおつまみにも良いです。
このレシピの生い立ち
北海道の茎わかめがたくさんあったので、簡単に炒め物にしました。
作り方
- 1
茎わかめは適当な大きさに切ります。
☆はボウルに合わせておきます。 - 2
フライパンにごま油を少し多目に入れ、赤唐辛子を入れて香りを出します。
- 3
香りが出てきたら、茎わかめを入れて炒めます。
全体に火が通ったら、合わせておいた☆を入れて更に炒めます。 - 4
全体に味が絡んだら器に入れ、白ゴマを上にかけて完成です。
似たレシピ
-
【学校給食】茎わかめのしょうが炒め 【学校給食】茎わかめのしょうが炒め
★八王子レシピ紹介★ごはんのお供やお弁当にも!茎わかめを使って簡単に調理できます。子どもにも人気のあるメニューです。 はちおうじ元気ごはん -
お弁当に♪茎わかめのニンニク炒め♪ お弁当に♪茎わかめのニンニク炒め♪
お弁当にいかがですか?切って炒めるだけの簡単レシピです♪茎わかめの鮮やかな緑色が、お弁当をカラフルに…酒の肴にも♪ youおかしゃん -
-
-
-
-
-
チクワと茎ワカメと人参の中華風炒め チクワと茎ワカメと人参の中華風炒め
1品足りない時やお弁当…酒の肴や箸休めにいかがですか?材料を切って炒めるだけの簡単調理でコスパもd(≧▽≦*) youおかしゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19617965