【主菜・副菜】鶏肉の野菜蒸し

大阪府泉佐野保健所 @cook_40248855
野菜たっぷり!安くてヘルシー!
●野菜はカット野菜や、冷蔵庫にある野菜でもOK
●トッピングにチーズをのせてもよし、ポン酢で食べてもよし、マヨネーズやケチャップをかけてもよし
●鶏もも肉をむね肉にすると、さらにヘルシーに!
【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】
【主菜・副菜】鶏肉の野菜蒸し
野菜たっぷり!安くてヘルシー!
●野菜はカット野菜や、冷蔵庫にある野菜でもOK
●トッピングにチーズをのせてもよし、ポン酢で食べてもよし、マヨネーズやケチャップをかけてもよし
●鶏もも肉をむね肉にすると、さらにヘルシーに!
【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】
作り方
- 1
一人分の材料
- 2
鶏肉は両面をフォークでさして穴をあける。
塩・こしょう・酒をふりかけて5~6分おく - 3
しめじは石づきをとって、ばらす
- 4
フライパンに油をひき、カット野菜としめじをならべる。
その上に鶏肉をのせて、ふたをして中火で8~10分蒸し焼きにする - 5
器に野菜を盛り、鶏肉を切って盛り付け、切った青ねぎをのせる
コツ・ポイント
◆1人分の栄養価
エネルギー:536kcal
たんぱく質:33.5g
脂質 :34.2g
炭水化物 :16.6g
食塩相当量:0.8g
似たレシピ
-
【副菜】カット野菜のみそ汁 【副菜】カット野菜のみそ汁
中途半端に余ったカット野菜を使ってもう一品!どんな種類のカット野菜でもOK!家に余っている野菜を入れても◎【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
【主食・主菜・副菜】ごま塩豆乳鍋 【主食・主菜・副菜】ごま塩豆乳鍋
カット野菜を使うと簡単!具材はお好みでOK!豆乳スープが美味しいので、〆はリゾットで。【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
【主菜・副菜】さば缶de具沢山みそ汁 【主菜・副菜】さば缶de具沢山みそ汁
さば缶でだしいらず!カット野菜で手軽に美味しい味噌汁が作れます♪【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】■さばは食べる時にお好みで崩してください。■卵を落としてもOK■好きな野菜をたっぷり入れて楽しみましょう♪ 大阪府泉佐野保健所 -
【主食・主菜・副菜】レンジで親子丼 【主食・主菜・副菜】レンジで親子丼
レンジで簡単、野菜たっぷり親子丼!お好みで七味をかけるとGOOD!【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
【主菜・副菜】豆腐ハンバーグ鍋 【主菜・副菜】豆腐ハンバーグ鍋
ボリュームがあり、肉や豆腐、野菜もしっかりとれます。●テフロン加工のフライパンであれば、クッキングシートはなくでも同様に作れます●きゃべつ・玉ねぎ・にんじんの入ったカット野菜を使用しています【レシピ情報提供:泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
【主食・主菜・副菜】レンジで焼きうどん 【主食・主菜・副菜】レンジで焼きうどん
10分で完成☆とっても簡単レンジで焼うどん!カット野菜を使えば包丁もいりません♪■ツナ缶ではなく豚肉などを使う場合は、塩少々で下味をつけ、その他の具材と一緒にレンジで加熱してください。●レンジの種類によって加熱時間が多少異なりますので、調整して下さい。●加熱した際、容器が熱くなるので注意してください。【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
【主菜・副菜】厚揚げのキムチ炒め 【主菜・副菜】厚揚げのキムチ炒め
炒めるだけの簡単レシピ☆高たんぱくでカルシウムも摂れる!ごはんにのせて丼にしても◎【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
【主菜・副菜】簡単☆チキンステーキ風 【主菜・副菜】簡単☆チキンステーキ風
フライパンひとつで付け合わせの野菜まで完成☆カット野菜を使えば、包丁いらずで簡単にメイン料理が作れます。■カット野菜だけでなく、冷凍野菜(ブロッコリーなど)を入れても簡単に作れます。 大阪府泉佐野保健所 -
【主菜・副菜】簡単!豚キムチ風 【主菜・副菜】簡単!豚キムチ風
調味料いらず!白菜キムチだけで簡単に美味しく野菜たっぷりメニュー【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】■キムチはお好みの辛さのものを使ってください。■ごはんにのせて丼風にしても美味しいです♪ 大阪府泉佐野保健所 -
【主菜・副菜】野菜たっぷり味噌炒め 【主菜・副菜】野菜たっぷり味噌炒め
フライパンだけでボリューム満点!カット野菜で包丁いらず♪な簡単料理です!【レシピ情報提供 羽衣国際大学】■冷蔵庫にある野菜でも簡単に作ることができます。■ごはんに乗せて丼にしてもOK 大阪府泉佐野保健所 -
【主菜・副菜】とんぺい焼き風 【主菜・副菜】とんぺい焼き風
手早く簡単にボリューム満点おかず!フライパン1つで出来上がります☆■豚肉ではなく、ベーコンやウインナー、牛肉でも代用できます。■フライパンは直径20cm程度のものを使用すると巻きやすいです。【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所 -
【主食・主菜・副菜】さんまのかば焼き丼 【主食・主菜・副菜】さんまのかば焼き丼
鍋一つでできる簡単かば焼き丼●味付きの缶詰(焼き鳥缶やさば缶など)でも作れます●カット野菜はきのこが入っているものがおすすめです【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】◆「手間いらずのヘルシーバランスごはん」のメニューです 大阪府泉佐野保健所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621175