簡単☆変身☆中華おこわ

くく☆ @cook_40079963
余った筑前煮と塩おかきで
もっちもちのなんちゃって
中華おこわに変身!
このレシピの生い立ち
正月に人が集まる為、沢山作った筑前煮が余り、どうにか変身できないかと考え、簡単におかきを加え、なんちゃって中華おこわができました。
簡単☆変身☆中華おこわ
余った筑前煮と塩おかきで
もっちもちのなんちゃって
中華おこわに変身!
このレシピの生い立ち
正月に人が集まる為、沢山作った筑前煮が余り、どうにか変身できないかと考え、簡単におかきを加え、なんちゃって中華おこわができました。
作り方
- 1
余った筑前煮(今回はお碗1杯分)を少し小さめに切ります。
- 2
お米はいつも通り洗い、分量の水☆の調味料と①の材料を混ぜ合わせます。
- 3
最後に塩おかきをお米、具材が隠れる様に加え後はいつも通り炊きます。
- 4
炊き上がったら、下からよく切るように混ぜ合わせたら完成。茶碗に入れたら小口切りの小ネギ乗せお召しあがりください。
コツ・ポイント
炊き上がりは、おかきに水分を含みベタついた状態なので、炊き上がったらすぐに、混ぜ合わせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
おせち煮物&焼豚でリメイク♪中華おこわ おせち煮物&焼豚でリメイク♪中華おこわ
おせちの煮物や焼豚の残り物で、煮物でしっかり味付けされた、旨い中華おこわに♪必ず、煮物のしいたけは、入れます。 じゅげむ? -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19621906