サーモンチーズ春巻き

渋谷区コンテスト @cook_40224980
第6回(2018年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門アイデア賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
身近な魚のサーモンをつかった料理を考えました。クリームチーズを入れたので、洋風な感じがしますが、ネギが和風な味も出していて、大人も子供も食べやすいと思います。
サーモンチーズ春巻き
第6回(2018年度)渋谷区健康レシピコンテスト小学生部門アイデア賞の作品です!
このレシピの生い立ち
【料理のアピールポイント】
身近な魚のサーモンをつかった料理を考えました。クリームチーズを入れたので、洋風な感じがしますが、ネギが和風な味も出していて、大人も子供も食べやすいと思います。
作り方
- 1
生サケを一口大に切り、酒をふりペーパーでふく。塩・こしょうを全体にまぶす
- 2
小ネギは細かく刻む
- 3
春巻きの皮にスライスチーズをしき、①・②とクリームチーズをのせて巻く。巻き終わりを水溶き薄力粉で閉じる
- 4
160 ℃の油できつね色になるまで揚げる
- 5
キャベツは一口大に切り、しらす干しを加えて胡麻ドレッシングで和える。半分に切った春巻きと共に皿に盛る
- 6
1人分エネルギー439 ㎉、食塩相当量1.6g
コツ・ポイント
【服部幸應審査委員長評】
2種類のチーズを使用したことでコクのある味わいに仕上がりました。皮がパリッと揚がっていて食感も楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牡蠣とチーズの春巻き♪オリーブ油♪ 牡蠣とチーズの春巻き♪オリーブ油♪
牡蠣はジューシー!チーズはトロ〜。お味噌の味でさっぱり♪オリーブ油の香りがとっても合う!コンテストでアイデア賞頂きました ちゅんまっち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622300