うなぎと茄子の洋風トロトロ煮

志布志市 @cook_40140371
うなぎと赤ワインで洋風な逸品にしあがりました。
このレシピの生い立ち
鰻を今までにない食べ方で楽しめないかと思い、トロッとした食感を楽しめる茄子と組み合わせて煮込んでみました。
うなぎと茄子の洋風トロトロ煮
うなぎと赤ワインで洋風な逸品にしあがりました。
このレシピの生い立ち
鰻を今までにない食べ方で楽しめないかと思い、トロッとした食感を楽しめる茄子と組み合わせて煮込んでみました。
作り方
- 1
うなぎは常温に戻し、冷たい状態で横に半分、縦3cm幅に切る。
- 2
茄子は皮を数か所剥き、乱切り、塩水に浸しアクを取る。
- 3
フライパンを熱し、油を敷いて馴染ませ、そこに水気を切った茄子を入れ、焼き色が付くまで炒めます。
5 分弱火で蒸し焼きに。 - 4
火が通った茄子の上に、うなぎをのせ、ざっくり混ぜ合わせます。
- 5
赤ワインとうなぎのタレを予め合わせておきます。合わせタレを茄子と鰻の上に回し入れて5 分ほど煮詰めていきます。
- 6
タレが少なくなり、鰻がふっくらしてきたら、火を止めてバルサミコ酢を回し入れ、お好みで黒こしょうをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
鰻は煮くずれを防ぐために解凍された冷たい状態で煮込んでいきます。
似たレシピ
-
-
■牛すね肉と玉ねぎの洋風とろとろ煮■ ■牛すね肉と玉ねぎの洋風とろとろ煮■
★2016年11月100人目★玉ねぎと牛すね肉を圧力鍋で赤ワインやトマト、醤油や蜂蜜などでとろとろに煮込みました♪ ポルチーニきのこ -
-
-
-
ナス大量消費!牛肉とナスのとろとろ煮 ナス大量消費!牛肉とナスのとろとろ煮
牛肉とナスを生姜と一緒に甘辛く煮ました!ナスがとろとろで美味しいです。食材と調味料を入れたら放置でおっけー! あやあやまんぼ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622940