成功♪いかなごの釘煮

★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560

いかなご くぎ煮
このレシピの生い立ち
毎年 失敗しないかとビクビクしてましたが これなら失敗なしです(^_-)

成功♪いかなごの釘煮

いかなご くぎ煮
このレシピの生い立ち
毎年 失敗しないかとビクビクしてましたが これなら失敗なしです(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5パック
  1. 新鮮ないかなご 1Kg
  2. ★砂糖 ザラメ100g+白砂糖130g
  3. ★醤油 200CC
  4. ★味醂 150g
  5. ★酒 50g
  6. ★生姜千切り 50g

作り方

  1. 1

    新鮮なイカナゴが基本。軽く洗い ザルに上げて水切りを(10分位)アルミニウムを鍋の大きさに合わせて切ります。

  2. 2

    広い鍋が好ましいです。★印の材料を鍋に入れてザラメが溶けるまで沸騰させます。

  3. 3

    火を強めたまんまで手でイカナゴを少しずつ まんべんなく入れます。全て入れたら灰汁が浮き始めるので少しずつ取り除きます。

  4. 4

    ある程度取ったらアルミを被せ吹きこぼれない程度に火力を調整。恐いからと弱火にはしない事!

  5. 5

    ヤバイヤバイと思いながらの火力が○ 30分前後にアルミが下がっていきます。鍋を片寄せて残り汁の確認です。

  6. 6

    少し残ってるところでアルミを外し初めてここでひっくり返します。温かいと崩れやすいので触らないで返しましょう

  7. 7

    汁が無くなってきはじめたら火を止め、大きめのザルに広げて冷まします。冷めたらタッパなどに移して保存です。

コツ・ポイント

不完全な水切りは失敗の元(泣)焦らず 気長に出来上がりを楽しみに大切に見守りながらチャレンジしてみてね。あげた人から美味しいと言われたら弾んでしまいますよ(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ちびちび★
★ちびちび★ @cook_40067560
に公開
食べる事が大好きです家族や近所の方々が美味しいと食べてくれる事に喜びを感じれる生き方を楽しんでる日々です見た事も聞いた事もない食材をメディアで見つけると一度は口に入れたくなります🎵時短・節約・健康的をモットーに頑張ってます^ ^
もっと読む

似たレシピ