本格派!カンタン煮豚。少しヘルシーver

ヤエエイミ @cook_40252995
八角のおかげでカンタンなのに本格的なお味。安いお肉もしっとり柔らか!!卵がとってもあいます!
このレシピの生い立ち
豚の塊肉が安く売っていたので!
本格派!カンタン煮豚。少しヘルシーver
八角のおかげでカンタンなのに本格的なお味。安いお肉もしっとり柔らか!!卵がとってもあいます!
このレシピの生い立ち
豚の塊肉が安く売っていたので!
作り方
- 1
圧力鍋に豚肉、水(分量外)を豚肉がかぶるまでいれる。
蓋をしめ、圧力がかかって五分たったら止める。 - 2
圧力が抜けて開けられるようになったら、お湯を捨てる。
醤油、薄切りにした生姜、黒糖、手で砕いた八角、水を圧力鍋にいれる。 - 3
蓋を閉め火にかけ、圧力がかかってから10-15分たったら火を止める。
- 4
ゆで卵をつくる。
小鍋にお湯を沸かし、沸騰したら卵をそっといれる。6分たったら火を止めて湯を捨て水を入れ冷ます。 - 5
煮豚の汁が冷めたらゆで卵をいれる。
汁が熱いと黄身が固まってしまうので注意!!
一日程度つけておくと味が染みるよー!! - 6
煮豚をスライスし、ゆで卵、パクチーを添え、汁をかける。
コツ・ポイント
煮汁が冷めた時に、脂が固まって浮いていたらお箸でつまんで捨ててしまいましょう!カロリーカット!!
下ゆでしているので、さっぱり食べられます。
お肉はタコ糸で結んで煮崩れを防いだ方が綺麗ですが、やらなくても十分美味しいです!
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単&柔らか!豚ロース中華風煮豚 圧力鍋で簡単&柔らか!豚ロース中華風煮豚
お肉がホロッと柔らかでほんのり八角の香りが漂う中華風の煮豚です☆圧力鍋で簡単に作れておもてなしの一品にもおススメです♡ さとみわ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19624912