鶏ごぼうご飯-レシピのメイン写真

鶏ごぼうご飯

美ボディ美肌食研究所(FawYourRoomBNSラボ)
美ボディ美肌食研究所(FawYourRoomBNSラボ) @cook_40142764

玄米とごぼうで、健康ご飯レシピ。
食物繊維で、ダイエット。
このレシピの生い立ち
叩きごぼうを作ったとき、ゴボウの茹で汁にも食物繊維が入っているので、それを、使用ししたかったので、ごぼうご飯に混ぜ、つくりました(^^♪。

鶏ごぼうご飯

玄米とごぼうで、健康ご飯レシピ。
食物繊維で、ダイエット。
このレシピの生い立ち
叩きごぼうを作ったとき、ゴボウの茹で汁にも食物繊維が入っているので、それを、使用ししたかったので、ごぼうご飯に混ぜ、つくりました(^^♪。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 2合
  2. 鶏の胸ひき肉 200g
  3. ごぼう 80g
  4. 人参 80g
  5. a醤油(鶏用) 大1
  6. a酒 大1
  7. bきざみ昆布 2g
  8. b醤油 大2
  9. bみりん 大2
  10. b酒 大1

作り方

  1. 1

    米は洗い、ざるに上げて20~30分間おいて水けをきる。

  2. 2

    ごぼうは皮をこすり取って洗い、縦4〜6 等分に切って端から1cm幅に切る。水でサッと洗い、水けをきる。

  3. 3

    にんじんは1cm角に切る。

  4. 4

    鶏肉にaの調味料を加えて混ぜておく。

  5. 5

    お米を炊飯器に入れ、水とbの調味料を混ぜながら入れ、20分浸しておく

  6. 6

    具をのせて炊く。
    (4)を調味料ごと混ぜ入れ、ごぼうとニンジンを広げてのせ、炊飯器のスイッチを入れる

  7. 7

    炊き上がったら、ご飯と具をサックリと混ぜ、出来上がり
    (^_-)-☆

コツ・ポイント

*人参ごぼうなどの具と、お米を混ぜて炊くと、米に均等に熱が伝わりにくくなって芯が残る場合があるので注意しましょう。
*水は、米プラス半合分の量位がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美ボディ美肌食研究所(FawYourRoomBNSラボ)
に公開

似たレシピ