おうちで簡単ラーメン

ゆいたろまま @cook_40223196
お刺身の残り、お惣菜の残り、微妙な量の物はトッピングに最適な量になります
このレシピの生い立ち
出掛けて夜遅めに帰った時に夜食として簡単に作ったものです。
おうちで簡単ラーメン
お刺身の残り、お惣菜の残り、微妙な量の物はトッピングに最適な量になります
このレシピの生い立ち
出掛けて夜遅めに帰った時に夜食として簡単に作ったものです。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、沸騰したら生麺を表示の時間で茹でます。
卵も火にかける時に鍋に入れておく - 2
電気ケトルなどでお湯を別で沸かしておく
- 3
フライパンにバターを少量入れ塩コショウを軽く振ったまぐろの刺身を炒める
(今回はまぐろの刺身が余っていたので) - 4
まぐろに火が通ったら、皿に移しておき、そのフライパンにごま油を少量加え菜の花を軽く炒める
(今回はお惣菜の菜の花を使用) - 5
菜の花も皿に移し、ベーコンを軽く焦げ目がつくまで焼く
- 6
具が揃ったらどんぶりにスープを入れお湯を入れ、茹で上がった麺を盛る
- 7
卵の殻を剥き、半分に切り、準備した具を盛り付ける
コツ・ポイント
卵の茹で具合は好みがあると思いますが、麺の茹でる時間くらいで半熟より少し火が通ったくらいの固さになります!
残り物をうまく活用すればラーメンの具としてなんでも使えます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19626179