菜の花 ロールチキン

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

菜の花は下茹しません。チーズで苦味も和らぎ甘めのタレでご飯も進む~(≫∀≪冷めても美味しーのでお弁当にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
しっかり味で冷めても美味しい ご飯に合うお弁当おかずです。

菜の花 ロールチキン

菜の花は下茹しません。チーズで苦味も和らぎ甘めのタレでご飯も進む~(≫∀≪冷めても美味しーのでお弁当にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
しっかり味で冷めても美味しい ご飯に合うお弁当おかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 鶏ムネ肉 1/2枚(120㌘位)
  2. 菜の花 2本
  3. チーズ(行程では切れてるチーズ使用) 1枚
  4. ★しょうゆ・酒・砂糖・みりん・すり胡麻 各大匙1
  5. 小麦粉 小匙1
  6. サラダ油 小匙1

作り方

  1. 1

    ★調味料 菜の花の茎葉を分けます。
    胸肉は皮を取り脂肪・筋を除き2等分して厚い部分をそぐように開いていき薄く広げます。

  2. 2

    菜の花、チーズを乗せます(下右のチーズは、このレシピで使ったチーズの見本用)

  3. 3

    クルクル巻いて全体に薄く小麦粉をまぶし巻き終わりを下にして置いて下さい。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱しロールチキンの回りに焼きます。

  5. 5

    周囲に焼き色が付いたら★を入れ沸々したら弱火にして蓋をして2分蒸し焼きし蓋を取り、タレがトロリとするように中火で加熱

  6. 6

    少し冷ましてから切ります
    (熱々だとチーズが流れ出ます)
    切らずにスティック状のまま熱々を食べるのも美味しいです。

  7. 7

    冷めても美味しいです(゚∀゚お弁当にも!

コツ・ポイント

菜の花は下茹しません。
チーズはお好みのものを使って下さい。

火加減は、ご家庭のコンロの火力で異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ