夏の煮浸し、油は使いません

下町洋食屋 @cook_40063655
夏は冷やした野菜に汁を吸わせて食べたい。油で揚げたりしないし、日持ちもするので急な時にも役に立ちます
このレシピの生い立ち
出汁サラダレシピID:19636597に続き、今回は煮浸しにしてみました
夏の煮浸し、油は使いません
夏は冷やした野菜に汁を吸わせて食べたい。油で揚げたりしないし、日持ちもするので急な時にも役に立ちます
このレシピの生い立ち
出汁サラダレシピID:19636597に続き、今回は煮浸しにしてみました
作り方
- 1
茄子はヘタを残して皮をピーラーで剥きます。縦に4ヶ所包丁で筋を入れます。味染みと見た目が良くなります。出汁で5分煮ます
- 2
茄子を出汁で煮たら汁ごと急速に冷やして下さい
- 3
オクラはガクをとり2分半ゆでます。トマトは湯剥きの為に包丁を十文字に入れて1分茹でます。時間差で1つの鍋でオッケー
- 4
トマトは氷水で冷やしながら皮をむき、オクラはザルにあげて冷ます。
- 5
茄子の出汁にトマト、オクラを入れて冷蔵庫へ
コツ・ポイント
下ごしらえは必要ですが、それ以外は冷やすだけなのでらくです。オクラは塩揉みしてうぶ毛も取りましょう。味が薄ければめんつゆを足したりお好み加減で調節して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜で!ひんやりジュレ風おいしい煮浸し 夏野菜で!ひんやりジュレ風おいしい煮浸し
夏野菜を簡単にひんやりおいしくいただけます♪なすやベビーコーンなど、お野菜はなんでもおいしいと思います! もこやんやんぼー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627149