さっぱりヘルシー☆冷やし中華風つけ素麺!

めがね105
めがね105 @cook_40136987

食欲が落ちやすい夏だからすっぱ旨いつけ麺をツルッと食べられるそうめんで作ってみました!
このレシピの生い立ち
いつも嫁さんの実家から大量にいただくそうめん。普通に麺つゆで食べるのも美味いけど、野菜もちゃんと取ろうと思って。

さっぱりヘルシー☆冷やし中華風つけ素麺!

食欲が落ちやすい夏だからすっぱ旨いつけ麺をツルッと食べられるそうめんで作ってみました!
このレシピの生い立ち
いつも嫁さんの実家から大量にいただくそうめん。普通に麺つゆで食べるのも美味いけど、野菜もちゃんと取ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 3束
  2. つけ汁調味ベース
  3. 400mL
  4. カツオだしの素 15g
  5. 中華スープの素 30g
  6. こいくち醤油 90mL
  7. 米酢 90mL
  8. レモン 30mL
  9. ざらめ 大さじ4
  10. すりごま たっぷり
  11. ごま 45mL
  12. 今回 合わせた具
  13. 錦糸卵 卵1個分
  14. レタス 1/4玉
  15. 玉ねぎ 1/2玉
  16. プチトマト 10個ほど
  17. きゅうり 1本
  18. ハム 4枚

作り方

  1. 1

    鍋に調味ベースを投入し軽く火を入れてざらめが溶けるまで馴染ませます。その後、ボールに氷水を張って鍋を冷やします。

  2. 2

    錦糸卵を作り、レタスは適度な大きさにちぎり、玉ねぎはスライサーでスライスして水にさらします。

  3. 3

    プチトマトはへたを取って4等分、きゅうりはスライサーで細切り。ハムは包丁で細切りにします。

  4. 4

    素麺はたっぷりのお湯で少し硬めに湯がき、冷水で手早く締めます。

  5. 5

    あとは個々に盛り付けて完成です!

    お碗につけ汁を入れてお好みの野菜を入れながら食べましょ〜☆

コツ・ポイント

※ つけ汁は冷ましていくとごま油とすりごまがくっ付いて来ますが食べる分には問題ないです。気になるヒトはすりごまにしないでごまをそのまま投入した方が良いかも。

ラー油や豆板醬で辛めにアレンジしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めがね105
めがね105 @cook_40136987
に公開
旨いもんを食べに行くこと。それを真似して再現したり、アレンジしたり。さらにお酒に合えばなおよろし。という感じで酒の肴をせっせと仕込むのです。
もっと読む

似たレシピ