麻の実ナッツのラタトゥイユ

m_mind @cook_40099415
いつものラタトゥイユに麻の実をかけてみました。
このレシピの生い立ち
麻の実ナッツを使ってみたくてラタトゥイユに使いました。
*2016/06/13
レシピ少し変更!
麻の実ナッツをグルテンフリーのキヌア&大豆パフにかえてみても良いかも❣️
麻の実ナッツのラタトゥイユ
いつものラタトゥイユに麻の実をかけてみました。
このレシピの生い立ち
麻の実ナッツを使ってみたくてラタトゥイユに使いました。
*2016/06/13
レシピ少し変更!
麻の実ナッツをグルテンフリーのキヌア&大豆パフにかえてみても良いかも❣️
作り方
- 1
なすを半月に切って水にさらす。
にんにくは縦半分に切る。
- 2
トマト以外の野菜を食べやすい大きさに切る。
- 3
トマトも2cm角ぐらいに切って別に置いておく。
- 4
フライパンか鍋にオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくの香りが出るまで弱火で炒める。
- 5
4に1のなすの水を切ったものと2を入れ軽く塩をふり、中火で炒める。
- 6
なすがしなっとしたら、火を弱めトマトを入れ、赤ワインとバルサミコ酢を加える。
- 7
湯気がでてきたら5にそるとまと、エキスと果肉とローリエを入れ40分ぐらい煮る。
- 8
器に盛って、麻の実をふる。
コツ・ポイント
材料は冷蔵庫の残り物でラタトゥイユは作れます。
セロリを入れても良いしきのこもOK、お好きな野菜やきのこを入れて作ってください。
似たレシピ
-
-
生トマトでひよこ豆のラタトゥイユ風 生トマトでひよこ豆のラタトゥイユ風
生のトマトを使うことでジューシーな甘みのある仕上がりのラタトゥイユ風煮込みです。ひよこ豆も一緒に煮てボリュームアップ! みみはる39 -
-
-
-
-
さっぱりラタトゥイユ さっぱりラタトゥイユ
いつもはバルサミコ酢で作っていたラタトィユですが、ノンオイルの青しそドレッシングで作るとさっぱりしたラタトゥイユになります!暑くて食欲がないときにオススメです。 くぅーandへーちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19630322