北海レシピ!旨味たっぷりホッキ飯

みずゆき
みずゆき @cook_40052491

良質なホッキが安く手に入る北海道、旨味たっぷり、歯ごたえシコシコの美味しいホッキ飯レシピをつくりました。
このレシピの生い立ち
苫小牧の立派なホッキ貝が沢山手に入ったので。

北海レシピ!旨味たっぷりホッキ飯

良質なホッキが安く手に入る北海道、旨味たっぷり、歯ごたえシコシコの美味しいホッキ飯レシピをつくりました。
このレシピの生い立ち
苫小牧の立派なホッキ貝が沢山手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. ホッキ貝 5、6個
  3. にんじん 2㎝(30g)
  4. 油揚げ 30g
  5. 切り昆布 5g
  6. 刻み生姜 1かけ
  7. ■醤油 大2
  8. ■酒 大2
  9. ◎みりん 大2
  10. ◎砂糖 小1

作り方

  1. 1

    ホッキは2枚に開いき、内蔵や黒い部分を取り出し、ぬめりを取り、ひもは細かく切る。

  2. 2

    米を研ぎ、ザルに上げておく

  3. 3

    刻み昆布を300ccの水に約5分浸す。

  4. 4

    3に■の調味料を入れ煮立てたら、ホッキの身を入れサッと煮て取り出す。(約1分)

  5. 5

    4に◎の調味料と、ホッキのヒモと具を煮たら(約5分)具と汁に分け、煮汁を冷ます。

  6. 6

    煮汁に水を加え、合計で400ccにし、研いだ米と合わせて炊く。

  7. 7

    炊きあがったら、5で分けておいた具を混ぜ、4で煮た身を棒状に切り、飾り散らす。

  8. 8

    鍋で炊く場合、炊きあがったら30秒ほど強火にするとオコゲができます。

コツ・ポイント

刻み昆布を使うと、出汁も取れるし、そのまま混ぜ込んでさらに美味しいです。
ホッキの身は硬くなってしまいますので煮すぎない様にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みずゆき
みずゆき @cook_40052491
に公開
食べる事大好き!毎日のように皆さんのレシピで楽しんでます!18歳と12歳の女子と9才の男子の母しています。パンづくりが大好きです。サイトはこちら↓http://www.yucco.jp/
もっと読む

似たレシピ