切って煮るだけ!簡単「ツナ入りなめ茸」

ちょこ☆ちょこ
ちょこ☆ちょこ @choco_choco
北九州

市販の麺つゆとポン酢で煮るだけ
簡単手作りツナ入りなめ茸です
このレシピの生い立ち
酒のつまみにもなり、ご飯にも合うヘルシーな1品を作りたくて!

切って煮るだけ!簡単「ツナ入りなめ茸」

市販の麺つゆとポン酢で煮るだけ
簡単手作りツナ入りなめ茸です
このレシピの生い立ち
酒のつまみにもなり、ご飯にも合うヘルシーな1品を作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき茸 200g1袋
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ1
  5. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    えのき茸は石づきを切り落とし半分に切る

  2. 2

    鍋に1のえのき茸とツナ缶を汁ごと入れる

  3. 3

    2の鍋に麺つゆとポン酢しょうゆを回しかけ、蓋をして火にかける

  4. 4

    具材がしんなりしてきたら全体をなじませるように混ぜながら煮詰める

  5. 5

    味を見て甘みが足りないようなら砂糖を適量加え煮詰めて出来上がり

コツ・ポイント

今回は昆布つゆを使用
仕上げにラカントを小さじ1入れました
水を使用していないので日持ちしますが
なるべく早く消費してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょこ☆ちょこ
に公開
北九州
結婚25年目、子供の居ない専業主婦です。いかに手を抜いて、美味しく食べれるか?なんてことをテーマにお料理しています^^;ゆる~く塩分・カロリー・脂分など気にしています。ボーっとしてるのでwコメント等気づいてないことがありましたらご容赦願います^^;
もっと読む

似たレシピ