グルテンフリーのコロッケの衣

ひつじ先生
ひつじ先生 @cook_40035431

衣もグルテンフリーで!
※2017.7.4 3の付ける順番が間違っておりましたので修正いたしました。
申し訳ありません。
このレシピの生い立ち
小麦粉摂ると内蔵が痛くなるので(苦笑)。

グルテンフリーのコロッケの衣

衣もグルテンフリーで!
※2017.7.4 3の付ける順番が間違っておりましたので修正いたしました。
申し訳ありません。
このレシピの生い立ち
小麦粉摂ると内蔵が痛くなるので(苦笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適宜
  1. コーンフレーク(プレーン) 適宜
  2. 米粉 適宜
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    コーンフレークをビニール袋を2重ににしたものに入れて細かく砕く。FPだとあっという間!

  2. 2

    卵は溶く。じゃがいも中3個使って作る量で卵1個で足りました。

  3. 3

    あとは米粉→卵→コーンフレークの順で衣を付けて揚げる。

  4. 4

    注意)
    コーンフレークはメーカーにより原材料に麦芽エキスを使用しているものもありますのでアレルギーの方はご注意下さい。

コツ・ポイント

そのまんま、小麦粉やパン粉を差し替えただけで、作り方や揚げ方には違いはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひつじ先生
ひつじ先生 @cook_40035431
に公開
2017年夏、検査の結果複数の食品にアレルギーがあることが発覚。今までの食生活を一新しなければならなくなり奮闘の日々が始まりました。体が楽になるためだ!頑張るぞー!!これからはアレルギー対応のレシピを中心にレシピを掲載していきます。そんなひつじ先生の台所事情を公開(*ノ∀`)テヘ
もっと読む

似たレシピ