簡単!ご飯がすすむ 旨辛!胡麻 鍋

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
市販のスープを使わず、簡単な材料で旨辛の胡麻たっぷり鍋を作りました。
このレシピの生い立ち
明日は、娘が塾なので、なるべく、にんにくの匂いのするものは控えたくて。市販のスープには、たくさん入っているので、手作りにしました。
作り方
- 1
鍋に豆板醤と甜麺醤を加える。油は引きません。
- 2
火を付けて香りが出るまで炒める。
- 3
水を少しずつ加えて伸ばす。
- 4
中華だしとすりごまを加えて2分沸騰させる。
- 5
チゲ鍋にもやしと2センチ角に切った焼き豆腐を入れる。
- 6
豚肉を加える。ニラは5センチの長さに切る。
- 7
スープを加え、強火にかける。豚肉を返しながら、火を通す。
- 8
ニラを加え、ごま油を回しかけて、火を消す。余熱で火が通ります。
コツ・ポイント
まずは、スープを鍋で作ります。甜麺醤と豆板醤を炒め、水、中華顆粒だし、すりごまだけです。
あとは、1人分ずつチゲ鍋で、お好みの材料を加えて仕上げるだけてす。ご飯が進みます。
似たレシピ
-
-
-
簡単お鍋!もやしとキノコのごま豆乳鍋 簡単お鍋!もやしとキノコのごま豆乳鍋
きのこともやしの豆乳鍋。鶏肉と鶏スープで旨味を、仕上げにすりごまダレを加えるので胡麻の風味が抜群の簡単ヘルシー鍋です。 seishin -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634615