小松菜としめじの厚揚げ簡単煮 みりん無し

れもん殿 @cook_40127234
糖質制限中に食べれる低糖質メニュー。
低糖質食材のしめじや厚揚げを用いており、食感を楽しめます。冷めても美味しいです^^
このレシピの生い立ち
高糖質なみりんや料理酒などの調味料を出来るだけ使わずに、素材の味を引き立てるにはどうすればいいか考えながら考案しました。
不足しがちな食物繊維を取れる点や食感面を考え、食材を選びました。便秘や栄養の偏りでお困りの方にオススメしたいです。
小松菜としめじの厚揚げ簡単煮 みりん無し
糖質制限中に食べれる低糖質メニュー。
低糖質食材のしめじや厚揚げを用いており、食感を楽しめます。冷めても美味しいです^^
このレシピの生い立ち
高糖質なみりんや料理酒などの調味料を出来るだけ使わずに、素材の味を引き立てるにはどうすればいいか考えながら考案しました。
不足しがちな食物繊維を取れる点や食感面を考え、食材を選びました。便秘や栄養の偏りでお困りの方にオススメしたいです。
作り方
- 1
××中火××
厚揚げをひと口大に切る。
卵焼き用フライパンを用いて、油をひかずに全面焼く。 - 2
焼いた厚揚げを熱湯にかけて油抜きをする。
- 3
【準備@まな板】
小松菜...5cm位に切る
しめじ...石づきを切り落とし、手でほぐす - 4
××中火××
★を鍋に入れ、厚揚げ、しめじを煮る。
- 5
しめじがしなってきたら、小松菜を入れて煮込む。小松菜に火が通ったら、火を消す。
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
ポイントは厚揚げの表面をこんがり焼くことです。
厚揚げを全面焼くことで香ばしさがでて、中に旨味を閉じ込めます。
香ばしさがあるので、みりんなどの調味料を加えなくても美味しいんです。
似たレシピ
-
-
-
-
厚揚げしめじ小松菜のオイスターソース煮 厚揚げしめじ小松菜のオイスターソース煮
厚揚げ・しめじ・小松菜、我が家定番の材料をオイスターソースで煮てみました。コクが増し深みが出たのではないかと思います。 lala子 -
フライパンで簡単♡小松菜と厚揚げの煮もの フライパンで簡単♡小松菜と厚揚げの煮もの
高タンパクで低糖質の厚揚げと、カルシウムや鉄分豊富な小松菜の栄養たっぷりの一品♡作り方もシンプルでリピしやすいです^^ Norie♡ -
-
-
-
小松菜と厚揚げの煮びたし☆ 小松菜と厚揚げの煮びたし☆
煮びたしなら、スープに溶け出た栄養素もそのまま頂けます。厚揚げやしめじも入れて、ボリュームアップ!※タイトル変更しました2008・4・30 ありえるこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634926