作り方
- 1
型を冷凍庫で冷やす。
☆をお鍋に入れ、火にかける。よく混ぜる。弱中火。
- 2
もったりとするまで火(弱中火)にかける。
火から下ろし、バニラエッセンスを加える。
- 3
よく冷やす。
冷凍庫で、固める。
約8割り。
2~3時間辺り。 - 4
3をハンドミキサーで、やわらかくする。
- 5
白くなるまで、混ぜる。
- 6
5を型に入れる。
並々入れない。
型ごと2~3回台から落とし中の空気を抜く。
- 7
蓋をする。
棒をさす。
冷凍庫で、8時間以上冷やし固める。
- 8
冷やし固めた7を2分程常温に戻す。
3~5秒程水に浸ける。
型から取り出す。 - 9
手で温めながら取り出すのが、コツ。
抜けない場合は、再度「1秒」水に浸けて取り出す。 - 10
表面が溶けているので、冷凍庫でよく冷やし固める。
- 11
出来上がり^^
シールは、コッタサイトで購入。袋の入れ方は、こちらを参考にID19616272
- 12
アイスキャンディー型や棒は、アマゾンやコッタサイトでお取り寄せが出来ます。棒は、ダイソー100円ショップで購入しました。
- 13
こちらは、100円ショップダイソーで、購入。
クリアー ギフトバッグ mini45枚入り。
タイは、適当な長さにカット。 - 14
他にも、たくさんアイスバーのレシピを掲載していますので「アイスクリーム」で検索してみて下さい^^
コツ・ポイント
レシピをよくお読み下さいね^^
型から取り出す作業は、早朝もしくはよく冷えた場所で、行ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩バターキャラメルケーキ 塩バターキャラメルケーキ
某ネットのケーキ店で予約出来なくて、作ったレシピです。塩が甘さを抑えて、キャラメルの苦さを引き立てています。一度食べると何度も作りたくなる味です。マカロレ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635373