春キャベツとあさりの「きわみ」蒸し

一番食品株式会社
一番食品株式会社 @cook_40069256

旬のアサリと春キャベツをふんだんに使った「きわみ蒸し」。旬の物を食べて季節を感じましょう!
このレシピの生い立ち
旬の物を食べて頂きたいという事に加え、食材に含まれる栄養素にも関心を持って頂けるようにと考えました。鉄分やビタミンB12を多く含むあさりは、貧血予防におすすめです。

春キャベツとあさりの「きわみ」蒸し

旬のアサリと春キャベツをふんだんに使った「きわみ蒸し」。旬の物を食べて季節を感じましょう!
このレシピの生い立ち
旬の物を食べて頂きたいという事に加え、食材に含まれる栄養素にも関心を持って頂けるようにと考えました。鉄分やビタミンB12を多く含むあさりは、貧血予防におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 和風つゆ「きわみ」 1個
  2. あさり 200g
  3. キャベツ 360g(葉6枚程度)
  4. にんにくチューブ 4㎝程度
  5. バター 15g
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    あさりを砂抜きする。(水500mlに塩15gの割合にし新聞紙などをかけて約3時間置き、水で殻同士をこすりながら洗う)

  2. 2

    キャベツは大きめの5㎝角に切る。

  3. 3

    フライパンににんにくチューブを入れ、キャベツとあさりを加える。酒を回しかけたら蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    火が通ったら、蓋をあけてバターと和風つゆ「きわみ」を入れて味付けし、全体に混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

蒸した後にバターを入れる事によって、香り良く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
一番食品株式会社
に公開
一番食品は、創業以来「おいしく食べて、健康を維持する食の創造と提供」を目指しています。例えば、代表商品の和風つゆ「きわみ」は、化学調味料・着色料・合成保存料無添加。厳選した国産だし素材を使って老舗蕎麦屋の味にこだわっただけでなく、第4回ものづくり日本大賞優秀賞を受賞した無菌充填システムで1食分ずつ充填。常温で6か月出来たてのおいしさをキープでき、年間180万食以上のご愛顧をいただいています。
もっと読む

似たレシピ