ルクルーゼでイトヨリの酒蒸し

demel_chocola @cook_40029501
イトヨリはほっくりした白身が上品な高級魚ですが、高知ではとてもお手頃で手に入ります。
このレシピの生い立ち
オリジナル
ルクルーゼでイトヨリの酒蒸し
イトヨリはほっくりした白身が上品な高級魚ですが、高知ではとてもお手頃で手に入ります。
このレシピの生い立ち
オリジナル
作り方
- 1
下処理したイトヨリに飾り包丁を入れ、塩をふる。10分くらい置いて、出てきた水分をキッチンペーパーでふく。
- 2
昆布の上にイトヨリを乗せて、上にも昆布を乗せて酒大2をふりかけ、ラップして冷蔵庫で寝かせる。1時間〜1晩。
- 3
長く寝かせるときは、お腹と頭にキッチンペーパーを丸めて入れておく(臭みが取れる)
- 4
ルクルーゼに昆布ごと入れて、長ネギを入れ、酒100CCを加えて蓋をし、強火にかける。沸騰したら弱火にして6分。
- 5
水菜を上に乗せて蓋をして3分、春菊を乗せて蓋をして3分で出来上がり。
- 6
長く寝かせると、イトヨリには十分味が入るのでそのままで。お野菜だけポン酢につけて。
コツ・ポイント
ルクルーゼなどの無加水で蒸し焼きが出来る鍋があれば簡単です。楕円形の鍋ならベスト。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638736