ナスのかきたま汁

enjoy沖縄あみ
enjoy沖縄あみ @cook_40054423

ナスと卵だけで簡単~♪
もともと煮物として教わったものですが、
お吸いもの感覚で汁物として出してます^^
このレシピの生い立ち
夫が好きな甘い味のナスの煮物です。^^

ナスのかきたま汁

ナスと卵だけで簡単~♪
もともと煮物として教わったものですが、
お吸いもの感覚で汁物として出してます^^
このレシピの生い立ち
夫が好きな甘い味のナスの煮物です。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. 1個
  3. 400ml
  4. 白だし 大1.5
  5. 砂糖(三温糖) 小2

作り方

  1. 1

    ナスは8mm幅くらいの輪切りにする。

  2. 2

    湯を沸騰させ白だしを入れる。

  3. 3

    切ったナスを入れる。

  4. 4

    アクを取りながら数分煮る。

  5. 5

    溶き卵を回し入れる。
    味を見て、好みで砂糖を加える。

  6. 6

    器に入れて完成☆

コツ・ポイント

白だし、砂糖の量はお好みで加減してください。
寒い時期は、水溶き片栗粉でとろみをつけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
enjoy沖縄あみ
に公開
沖縄在住の40代主婦。特別養子縁組で迎えた娘の育児を満喫中。2016年の目標は、日々丁寧に、特別な日のイベントメニューを素敵に!!クックのレシピエールsantababyさんは我が心の師匠( *´艸`)憧れ♡わんにゃんと趣味のパステルアートのblog沖縄暮らし♡PASTEL COLORは只今サボり中。(料理ネタ殆どなし^^;)天使を描く沖縄のアーティスト・上間陽恵さんのファンクラブ会員♡
もっと読む

似たレシピ