巾着餅の煮物

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

とってもヘルシーで、素麺や蕎麦を入れても美味しい簡単煮物です
このレシピの生い立ち
餅入りなので朝食にピッタリです

巾着餅の煮物

とってもヘルシーで、素麺や蕎麦を入れても美味しい簡単煮物です
このレシピの生い立ち
餅入りなので朝食にピッタリです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 180g(小さ目に切る)
  2. 油揚げ 3枚(熱湯をかけ油抜きし半分に切る)
  3. 人参 1本(乱切り)
  4. 蓮根 200g(乱切り)
  5. A.水 4カップ
  6. A.味醂・酒 各大さじ4
  7. A.昆布だし(顆粒) 小さじ1
  8. B.醤油 大さじ4
  9. C.グリンピース 適量
  10. C.塩 少々
  11. C.砂糖 小さじ1
  12. 爪楊枝 6本
  13. 【付け合わせ】お好みで
  14. 鰹節とろろ昆布 各適量

作り方

  1. 1

    餅を油揚げに入りやすく小さ目に切る(写真参照)

  2. 2

    油揚げを開き、中にお餅を入れ、爪楊枝で止める(写真参照)

  3. 3

    鍋に【2】と、人参・蓮根とAを入れ強火。沸騰後、Bを入れ落し蓋をして中火5分後、Cを入れごく弱火5分煮て出来上がり

  4. 4

    素麺と卵をいれて、簡単朝食!(写真参照)

コツ・ポイント

油揚げは、しっかり爪楊枝で止め、必ず盛付る時にはずして下さいネ!

付け合わせは、お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ