お手軽!鯛の塩昆布和え。すだち風味♪

めがね105 @cook_40136987
いつもの鯛も刺身で出すよりひと手間かけると美味しくいただけます!もれなくお酒の肴になりますけど。
このレシピの生い立ち
昆布締め食べたいけど作るのめんどくさいなって思った時に昔の友人のお父さんがよく刺身を塩昆布で和えて晩酌してたなぁ。と、思い出して作ってみました。
お手軽!鯛の塩昆布和え。すだち風味♪
いつもの鯛も刺身で出すよりひと手間かけると美味しくいただけます!もれなくお酒の肴になりますけど。
このレシピの生い立ち
昆布締め食べたいけど作るのめんどくさいなって思った時に昔の友人のお父さんがよく刺身を塩昆布で和えて晩酌してたなぁ。と、思い出して作ってみました。
作り方
- 1
鯛の切り身を薄切りにして塩昆布と和えてからボールに入れラップをビッチリかけ、30分ほど冷蔵庫で寝かします。
- 2
盛り付ける時にすだちを絞って小口切りした細ねぎを散らして出来上がり!
- 3
2018/4/25
「すだち」の人気検索でトップ10入りしました!感謝です!!
コツ・ポイント
コツは鯛をそんなに厚切りしないこと。
味が濃い目がお好みなら塩昆布を増やしてね!
似たレシピ
-
-
-
簡単なのに小料理屋の味!鯛の塩昆布和え 簡単なのに小料理屋の味!鯛の塩昆布和え
刺身用の鯛を塩昆布と三つ葉で和えた和のおつまみ♫ヘルシーなので晩酌のおつまみにもオススメ❤️日本酒のおつまみにどうそ✨ 料理研究家 北村みゆき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642452