くるみのオープンスノーボール

つっくんママ♡
つっくんママ♡ @cook_40244842

材料簡単♪サクサクホロホロで食べごたえのあるクッキーです
このレシピの生い立ち
美容室で頂いたクッキーを再現したくて。

くるみのオープンスノーボール

材料簡単♪サクサクホロホロで食べごたえのあるクッキーです
このレシピの生い立ち
美容室で頂いたクッキーを再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5㎝×26個分
  1. 有塩バター 95g
  2. きび砂糖 70g
  3. ローストくるみ(無塩) 90g
  4. 薄力粉 130g

作り方

  1. 1

    くるみはフードプロセッサーで細かくする(又は包丁で細かく刻む)

  2. 2

    室温に戻したバターを泡立て器でクリーム状に練り、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。

  3. 3

    1のくるみ、ふるった薄力粉を加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーブンを170℃に温める。生地をスプーンや手でちぎり直径4㎝のボール状に丸め、天板に間隔をあけて並べる。

  5. 5

    170℃のオーブンで、15分ほど焼く。ほんのり色がついたら焼き上がり。

  6. 6

    プロセッサーで全ての工程を作る場合、くるみを先に砕き、残りの材料を入れてオンオフを繰り返し、生地がまとまれば完成です。

  7. 7

    直径3㎝くらいで焼いて、冷めたら粉砂糖をまぶしてスノーボールクッキーにしても美味しいです。

コツ・ポイント

くるみは少し粗めに刻んでも歯ごたえが残って美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つっくんママ♡
つっくんママ♡ @cook_40244842
に公開
シンプルな材料で美味しいレシピが一番♪3人の子育て&仕事の息抜きに、お菓子を作るのも食べるのも大好き(^o^)v製菓学校卒ですが趣味程度のレベルです。
もっと読む

似たレシピ