香りも美味しい簡単!鮭のパセリバター焼き

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

鮭をサッと焼き、仕上げにバターとパセリ、ワインビネガーを加えました。簡単で香りが良く美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
最近、お肉ばかり食べているので、たまには魚!と思って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2切
  2. 下ごしらえ 塩 ひとつまみ
  3. こしよう 少々
  4. 小麦粉 大さじ1.5
  5. 焼き用 サラダ油 大さじ1
  6. バター 20g
  7. ワインビネガー(レモンを仕上げにかけてもいいです) 大さじ1
  8. セリ 小房1つ

作り方

  1. 1

    鮭の表面に塩を振り、5分ほどおく。

  2. 2

    キッチンペーパーで拭き取る。

  3. 3

    パセリはみじん切りにする。鮭の表面にこしよう、小麦粉を振り、全体に塗す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を温め、仕上がりが表になる面から中火で焼き始める。

  5. 5

    周りが白くなり焼き色が付いたら裏返し、バター、ワインビネガー、パセリを加える。

  6. 6

    フライパンを回しながら、バターを全体に馴染ませる。

  7. 7

    野菜とともに盛り付けて完成!フライパンに残ったバターを上からかける。

コツ・ポイント

生鮭を使い、塩で臭みを取ります。初めからバターで焼くと焦げてしまうので、先にサラダ油で焼いてから、仕上げにバターとパセリを加えます。ワインビネガーで酸味が加わり、味が締まります。ワインビネガーの代わりにレモンを仕上げに絞ってもいいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ