焼〆さばの押し寿司

필보ピルポ @cook_40145354
〆さばを自分で作るのが面倒な方は市販の物で
大丈夫です。
このレシピの生い立ち
〆さばを良く作るので酢飯合わせたら
出来るんじゃないかと思い作ってみました。
焼〆さばの押し寿司
〆さばを自分で作るのが面倒な方は市販の物で
大丈夫です。
このレシピの生い立ち
〆さばを良く作るので酢飯合わせたら
出来るんじゃないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
サバを三枚におろす。
- 2
両面に塩、きび砂糖をまんべんなくすりこんで一時間置きます。(サバを入れたお皿を斜めに傾けると水気、臭みが出てきます)
- 3
さばの塩気を水でさっと流し酢と砂糖を混ぜたものをさばに漬ける。(ペーパータオルをかぶすと全体に酢がなじみます)
- 4
冷蔵庫で4時間置きます。
- 5
炊けたご飯にみじん切りにした新生姜の酢漬け、いりごまとすし酢を入れ、しゃもじで切るように混ぜ粗熱を取ります。
- 6
強火に熱したフライパンにサラダ油を入れ、水気を拭き取った〆さばを皮目に焼き目がつくまで焼き粗熱を取ります。
- 7
6をラップの上に乗せたら大葉3枚を乗せ5を乗せます。
- 8
7をラップで包み棒状になるように形を作ったら冷蔵庫で10分程度冷やし食べやすい大きさに切って完成。
コツ・ポイント
きび砂糖を入れる事でまろやかな仕上がりに
なります。
似たレシピ
-
-
牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司 牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司
押し寿司って美味しいけど型がないと作れない・・・身近なもので安上がりの食材でも見栄えの良い押し寿司が作れちゃいます。 mintの台所 -
焼き秋刀魚の押し寿司 カボスの酢飯で 焼き秋刀魚の押し寿司 カボスの酢飯で
塩焼きした秋刀魚を使って押し寿司を作りました。酢飯は頂き物のカボスで作りました。フルーティーな香も楽しめましたよ。 キティイママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643567