鯵の干物と胡瓜の胡麻酢和え♪

horseland @cook_40043909
2021.9.4.話題入り♪ありがとう♡鯵の干物を焼いて胡瓜と胡麻酢で和えました♪簡単に出来ます♪是非お試しください❀
このレシピの生い立ち
何時も焼くだけの干物にひと工夫してみました。
作り方
- 1
鯵の干物は焼いて皮と骨を取り除き身をほぐしておく。
- 2
胡瓜は薄切りにする。塩少々をふりサッと水洗いをして水気を絞る。ボールに胡瓜、鯵の身を入れる。
- 3
甘酢を作る。酢、砂糖、塩を入れ良くかき混ぜる。すり胡麻を加える。②の具材を入れて軽く和える。
- 4
皿に盛り付けたらお好みで煎り胡麻をふる。出来上がり♪
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おつまみにも~♪鯵と茗荷と胡瓜のぬた和え おつまみにも~♪鯵と茗荷と胡瓜のぬた和え
博多の郷土料理「おぬたえ」のアレンジで鯵のお刺身と茗荷、胡瓜を酢味噌で和えてさっぱりと!お酒にも合います~♪ マダムクミ -
-
-
アジとキュウリとワカメの酢の物。 アジとキュウリとワカメの酢の物。
アジが一匹丸ごと特価だったら・・・でもうまくサバけないし・・・お刺身にも出来ないなぁ~なんて時に、焼いてほぐしてしまえばサバくの苦手でも立派な一品になっちゃうよ(^^)ゆなりなママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645756