しょうゆ糀で旨みたっぷり!牛肉の八幡巻

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

「生しょうゆ糀」を使った八幡巻。お正月のおせちにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
「生しょうゆ糀」の効果で牛肉がやわらかく仕上がります。

しょうゆ糀で旨みたっぷり!牛肉の八幡巻

「生しょうゆ糀」を使った八幡巻。お正月のおせちにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
「生しょうゆ糀」の効果で牛肉がやわらかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 150g
  2. ごぼう 1本(200g)
  3. 【A】
  4. だし汁 100ml
  5. しょうゆ糀 大さじ1(15g)
  6. 大さじ1(15g)
  7. 【B】
  8. だし汁 200ml
  9. しょうゆ糀 大さじ2(30g)
  10. 小さじ2(10g)
  11. 砂糖 小さじ2(6g)

作り方

  1. 1

    今回は、「生しょうゆ糀」を使います。

  2. 2

    ごぼうは、たわしできれいに水洗いして泥を落とし、鍋の大きさに合わせて縦に切り、十文字に四つ割りにし、水にさらす。

  3. 3

    【A】の調味料でごぼうを柔らかくなるまで下煮する。水分を切り、牛肉で巻く。

  4. 4

    鍋に【B】の調味料を入れ<3>を入れ煮る。肉に火が通れば、一度取り出し煮汁を煮詰める。

  5. 5

    好みのサイズに切り、煮詰めたタレを絡ませる。

コツ・ポイント

ごぼうが太い場合は6つ割りにします。大きい鍋を使うときは落し蓋をすると少ない煮汁でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ