【低糖質】ココナッツミルクゼリー

manmaT
manmaT @cook_40128961

砂糖不使用でも、こくがあるココナッツミルクゼリーです。アップルマンゴーをトッピングしました。
このレシピの生い立ち
カットしたアップルマンゴーの切れ端を使って、南国らしいゼリーが作りたかったので。

【低糖質】ココナッツミルクゼリー

砂糖不使用でも、こくがあるココナッツミルクゼリーです。アップルマンゴーをトッピングしました。
このレシピの生い立ち
カットしたアップルマンゴーの切れ端を使って、南国らしいゼリーが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ココナッツミルク 100cc
  2. 牛乳 100cc
  3. シュガーカット液 12.3g
  4. ゼラチン 5g
  5. 大さじ2
  6. 生クリーム 50cc
  7. 生クリーム 大さじ1(飾り用)

作り方

  1. 1

    ゼラチンに水を加えてしばらく置く。鍋にココナッツミルクと牛乳とシュガーカット液を加えて70℃位に加熱する。

  2. 2

    鍋を火から下ろして、65℃位に冷めたところで戻したゼラチンを入れて良く溶かす。溶けたら生クリームを加える。

  3. 3

    ゼリー液を3等分して器に入れて、ラップをして冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    ココナッツミルクゼリーが固まったら、生クリームを表面に流し入れ熟したマンゴーをトッピングして出来上がりです。

  5. 5

    カットマンゴーをトッピングしても、すりおろしマンゴーに、ハチミツ、レモン汁を少々加えたソースを垂らしても美味しいです。

コツ・ポイント

シュガーカット液を砂糖に置き替えたい場合は、21.2g(大さじ1=9g)を加えて下さい。
シュガーカット0顆粒を使う場合は10.2g使用してください。
戻したゼラチンは、鍋を火から下ろして入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manmaT
manmaT @cook_40128961
に公開
フルタイム勤務で子育て30年、今は大好きなお料理を思う存分楽しんでます。これからは、これまでの経験を踏まえて、料理の使い回しや段取りもレシピの中に反映させたいと思います。
もっと読む

似たレシピ