ベビーホタテともやしの炒め物

管理栄養士⌘マリ
管理栄養士⌘マリ @cook_40250787

ホタテと干し椎茸の旨味が凝縮した炒め物です。そのままでも美味しい蒸しホタテですが、炒め物にしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
給食で作っていたレシピです。
ひさびさに食べたくなって作ってみました。

ベビーホタテともやしの炒め物

ホタテと干し椎茸の旨味が凝縮した炒め物です。そのままでも美味しい蒸しホタテですが、炒め物にしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
給食で作っていたレシピです。
ひさびさに食べたくなって作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋 250g
  2. 干し椎茸 2枚
  3. ネギ 1/2本 約50g
  4. ニラ 1/2束 約50g
  5. 蒸しホタテ 100g
  6. 植物油 大さじ1/2
  7. おろしショウガ 小さじ1/2
  8. おろしニンニク 小さじ1/2
  9. 小さじ1/2
  10. 料理酒 小さじ2
  11. コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってザルに上げておく。干し椎茸は水で戻して千切りにする。

  2. 2

    ネギは斜めに細く切り、ニラは4㎝位の長さに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクとショウガを入れる。

  4. 4

    香りが立ってきたら、野菜を入れて中火で炒める。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、蒸しホタテと調味料を入れて炒める。

  6. 6

    全体に調味料が行き渡り、味が馴染んだら完成です。味が足りない時は、味塩コショウを足して下さい。

  7. 7

    こんな組み合わせで食べると栄養バランスが良いですよ。
    ご飯+味噌汁+鯖の塩焼き+きゅうりとちくわのわさびしょうゆかけ

コツ・ポイント

干し椎茸は調理する前日に洗って水に浸して、冷蔵庫でゆっくり戻すと、より旨味が出ます。
蒸しホタテは最後に加えて、加熱し過ぎない方がふっくらとした食感が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士⌘マリ
に公開
病態栄養専門管理栄養士、糖尿病療養指導士として、総合病院で働いています♬糖尿病の重症化予防には栄養バランスの良い食事が大切です!主食+主菜+副菜(1〜2皿)の組み合わせで栄養バランスgood患者さんだけではなく、我が家の食卓もバランスの良い食事を心がけています♡野菜が美味しく食べられるレシピを更新中!サッカーを頑張る息子の体力と筋力アップのための勝負メシにも力を入れてます(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ