かぼちゃのわたの味噌バタースープ

うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494

残ったかぼちゃのわたもおいしいスープになります
味噌を入れれば出汁要らず
味噌汁を毎日飲んで欲しいので
このレシピの生い立ち
おいしいかぼちゃのわたはおいしいに決まっています

かぼちゃのわたの味噌バタースープ

残ったかぼちゃのわたもおいしいスープになります
味噌を入れれば出汁要らず
味噌汁を毎日飲んで欲しいので
このレシピの生い立ち
おいしいかぼちゃのわたはおいしいに決まっています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃわた あるだけ
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 味噌 大1
  4. バター 5g
  5. その他何か残りの野菜があれば

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物て残った種を取ったかぼちゃのわたと面取りをした分を用意します

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りまたは薄切りにします

  3. 3

    鍋にバターを入れ玉ねぎとかぼちゃの皮を炒めます

  4. 4

    甘さが出て玉ねぎが透明になり皮が柔らかくなったらかぼちゃのわたを入れます

  5. 5

    水を入れて全体がなじみ火が通ったら味噌を入れて出来上がり、味噌を入れたら沸騰させないでください

コツ・ポイント

水を入れたら煮詰めない方が美味しいとおもいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うみかぜデリ
うみかぜデリ @cook_40159494
に公開
里山でうみかぜ整体院のセラピストをしています。「めぐらせること」「循環するからだ」がテーマの整体院です。からだを整えるにはまずは、筋肉やからだを動かすためのエネルギーが必要です。そのためには、「食」はとても大切だと感じています。美味しく手間のかからない元気になるレシピを公開しています
もっと読む

似たレシピ