魚のフライ

鴨のガーコ
鴨のガーコ @cook_40074130

ウスターソース、ドボドボかけて、食べるのが好き!もちろん、タルタルソースでお洒落に食べても!
このレシピの生い立ち
ふつうのアジやサバのフライですけど…。フライの卵に、牛乳を入れると臭みが消えるのは、アルバイトしていた、レストランのコックさんに教わりました。

魚のフライ

ウスターソース、ドボドボかけて、食べるのが好き!もちろん、タルタルソースでお洒落に食べても!
このレシピの生い立ち
ふつうのアジやサバのフライですけど…。フライの卵に、牛乳を入れると臭みが消えるのは、アルバイトしていた、レストランのコックさんに教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジサバなど 2尾
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 小麦粉 適宜
  4. 1個
  5. 牛乳 大さじ1/2
  6. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    魚の頭をとり、内臓をのけて、開く。塩胡椒をする。この時、塩は、少し多めにする。

  2. 2

    両面に、小麦粉をつけ、はたいておく。卵を溶いて、牛乳を入れる。よく混ぜて、くぐらせる。パン粉をつけ、軽くおさえておく。

  3. 3

    油を熱し、パン粉を落としてみて、油の半分くらいまで沈んで浮いてきたら、フライを入れて、揚げる。

コツ・ポイント

魚の塩が薄いと、食べたときに、美味しくないので、少しだけ多めにしましょう。(親指、人差し指、中指の3本でつまんでね。)牛乳を入れると、魚の臭みがとれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鴨のガーコ
鴨のガーコ @cook_40074130
に公開
ほぼ自給自足してます。家は、農家です。合鴨農法でお米と合鴨を育てています。野菜も少しずつ育てています。
もっと読む

似たレシピ