鶏肉の揚げ出し。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

和風味がふわっと香る、美味しい主菜です。
冷蔵庫にある野菜を素揚げして一緒にタレに付ければ豪華な一品に!
このレシピの生い立ち
節約素材の鶏肉ですが、一手間かけると美味しい一品になりますね。

鶏肉の揚げ出し。

和風味がふわっと香る、美味しい主菜です。
冷蔵庫にある野菜を素揚げして一緒にタレに付ければ豪華な一品に!
このレシピの生い立ち
節約素材の鶏肉ですが、一手間かけると美味しい一品になりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ◎塩・胡椒 少々
  3. ◎醤油 小さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. ●出し汁 200cc
  6. ●醤油 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ3
  8. ●砂糖 小さじ1/2
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切って、◎で下味を付けておく。

  2. 2

    鍋に●を入れて沸騰させる。

  3. 3

    鶏もも肉に片栗粉をまんべんなく付ける。

  4. 4

    フライパンに揚げ油を入れて熱し、170度位の温度で片栗粉を付けた鶏肉を入れて揚げる。

  5. 5

    揚がったら直ぐに作っておいた●に浸ける。

コツ・ポイント

鶏肉の中まで火が通ったかどうかは、菜箸で持った時に手にじんじんと伝わったら火が通ってます。
170度でじっくり6~7分位で大丈夫ですね。
一緒に冷蔵庫にある野菜を素揚げしてタレに浸けても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ