レンジで簡単味しみ♪甘めの切り干し大根煮

にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343

味がしみてて、甘めの切り干し大根煮です。冷蔵庫でその日を含め3日は保存出来ます
このレシピの生い立ち
母は甘い切り干し大根の煮物を作ってくれていました。余れば翌日冷蔵庫から出した冷たい千切り大根をお茶漬けのおかずで食べるのも好きでした

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

切り干し大根1袋分
  1. 切り干し大根 1袋(40g)
  2. 揚げ 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. ※合わせ調味料※
  5. だし醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ11/2
  7. ごま 大さじ1
  8. 300cc

作り方

  1. 1

    あげは45℃位のお湯で軽くもみ洗いし油抜きをします。横長の方向に半分に切り重ねて5mm幅に刻みます。人参は千切りにします

  2. 2

    切り干し大根は水でさっと洗って軽く絞りボウルに入れます。そこへ水2カップを加えよく揉み洗いし泡が出てきたら出して絞ります

  3. 3

    よく絞った切り干し大根はそのまま3等分に切ります。

  4. 4

    耐熱ボウルに切り干し大根、あげ、人参を入れ合わせ調味料を回し入れ、全体をよく混ぜて材料になじませます

  5. 5

    ふんわりラップしてレンジで600Wで10分かけます

  6. 6

    熱いので気をつけて取出しラップをはずして、上下を返しながらよく混ぜます

  7. 7

    新しくラップをぴちっとかけて10分ほど置いて蒸らします。蒸らしたあと、もう一度よく混ぜます。

コツ・ポイント

耐熱ボウルが熱くなるので気をつけて下さい。洗うときによく揉んでおくと味がしみ込みます。何回か全体を混ぜるたび味がしみています

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にちょっぴ
にちょっぴ @cook_40236343
に公開
子育て時代はクックパッドのレシピに随分助けられました♪子ども達が巣立つと食事作りからも開放されたのですが寂しくもあり、すぐに食べられる簡単なものばかりですが、投稿させていただくようになりました。ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾ご覧頂きありがとうございます♡つくれぽもありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ